シミとメラニン [基礎知識]

シミや美白といった話の主役(悪役?)はメラニンという色素です。元々は人間の皮膚を有害な紫外線などから保護するために作られるものです。紫外線を浴びるとメラニンが作られるわけで、考えてみればうまくできた防御システムなのです。


しかし、本来は自分の身を守る防御システムも、度を越すと邪魔になったり、あるいはうまく働いてくれないこともあります。例えば、頑固にいつまでも居座ってしまうシミなどはその例でしょう。


人間の肌にはターンオーバーというものがあり、絶えず新しい皮膚に置き換わる仕組みができています。この仕組みが正常に働いていれば、メラニンは一定期間で体外に排出されます。若く健康な肌では28日周期で皮膚の入れ替えが行われますので、メラニンもこの周期に合わせて排出されるはずです。


ところが、加齢、角質の肥厚など、さまざまな要因によってこの周期が延びると、メラニンが排出されずに沈着しやすくなります。このようにして、典型的なシミは作られます。


シミができないように予防する方法は、皮膚のターンオーバーを正常に保つことと、そもそもメラニンを作らせないようにすることです。


しかし、相当量の紫外線を浴びているのに人為的な方法でメラニンを作らせない、というのも考え物です。なぜなら、メラニンの生成自体は人間の防御システムだからです。ある程度、機能させておかないとマズイものなのです。


ということで、シミ予防としては、まず、皮膚のターンオーバーを正常に保つことをメインに考えるのが良いと思います。



nice!(0) 

nice! 0

-|ビタミンAとターンオーバーの正常化 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。